こころ、てくてく……表現するこころ

漫画家 海山かのんが、表現する人々のことなど、つぶやいたりマンガに描いたりします。

福を呼ぶ文房具

 

f:id:raspberrychoco:20200402084705j:image

先月、まだそこまで切迫した雰囲気ではなかったころ、ホワイトデーに合わせたのかな? 高野のフルーツチョコレートがデザインされた文房具が、店頭にディスプレイされていました。

 

ポケットが5つもあるクリアファイル、そしてRollbahn とのコラボのノート、気がついたらつかんでレジに並んでいました。

 

使う予定は今のところないのだけど。時々ナデナデし、ニヤニヤしています。買っておいて本当に良かった。

 

画像はちょっと加工しました。実際も華やかだけど、さらにカラフルに。私のこころにはこう映っていたんだと思います。

 

 

 

 

銀河鉄道のアマビエ

 

f:id:raspberrychoco:20200331104848j:image

アマビエ様のイメージは、海に面したところでかたち作られたのかな、と思います。

 

アマビエ様は、江戸時代に肥後国に出現したと伝えられる、疫病から人々を守る神様です。

 

水かきやウロコなど、海に棲むものを連想しますし、突き出たくちばしは、カモメのようでもあります。

 

宮沢賢治はアマビエを知っていたのだろうか、とふと思い全集をめくってみましたが、探し方が甘いのか見つかりませんでした。どちらかといえば賢治の作品に出てくるキャラクター達は、内陸や山のイメージかな、と私は感じます。

 

賢治は肺を病んでいましたから、今の日本や世界をもし見たら、大変心配しこころを痛めたのではないでしょうか。

 

アマビエ様のお話も書いてくれるかもしれません。

 

アマビエ電車に乗る賢治、というイメージがふと浮かんだので描きました。

 

 

水仙画像で遊ぶ

 

f:id:raspberrychoco:20200319110448j:image

何とか水仙が今年も咲いて、よかった。

 

去年、花壇でセージが広がりすぎて、連れ合いに草抜きついでに減らしてもらったのですが、彼は隣接して埋まっていた水仙の球根の場所もうっかり掘り返してしまったのです。

 

何とか埋め戻しましたが、内心もうダメかも、と諦めていました。

 

それが、ちょっと芽の出方がばらけてはいましたが、忘れず伸びてたくさんの蕾を付け、咲いてくれました。

 

記念写真を撮り、ibisPaint で加工して楽しみました。不思議な鮮やかさの画像になりました。

 

フィルターなどで手を加えると、普通に目に映った像からは離れた面白い効果が出ます。でも加工しながら、これでいいかな、と選ぶ瞬間の像は、肉眼を通り抜けて、こころに映った感覚に近いのかもしれません。

f:id:raspberrychoco:20200328104435j:image

アマビエ様に祈るこころ

 

f:id:raspberrychoco:20200326094111j:image

アマビエ様の特徴を自分なりに覚えたので、何となくまた描きました。

 

アマビエ様は、江戸時代、肥後の国の海で、「疫病の流行ることがあれば私の姿を描いて皆に見せなさい。」と出現した、疫病から人々を守る神様だそうです。

 

どのくらいアマビエ様のイメージが世の中に共有されたかはわかりませんが、けっこうな量ネットに上がっているので、かなりの人数の心の中に住み始めたようにみえます。

 

アマビエ様のイメージに収束への願いを込めつつ描くことで、いっときコロナウイルスへの不安を脇に置ける、預けて一息つけるように思います。

 

コロナウイルスへの、適切な対応の仕方が確定してくれば…例えば効果のはっきりした薬やワクチンが行き渡るなどすれば、アマビエ様も安心してお帰りになるのかもしれません。

 

それまでは、やはりえたいの知れない災いには、今の時点でわかる精一杯の対策をしたうえで、いにしえの人々が行なったように、悩み惑うこころをいっときあずけて祈リ、淡々と自分のする事をしていくことなのでしょう。

アマビエ様で疫病祓い

 

f:id:raspberrychoco:20200319103055j:image

アマビエ様という疫病から人々を守る神様が伝えられているんですね。この神様は、江戸時代、肥後国( 熊本) に現れて、「疫病の流行ることがあれば、私の姿を描いて人々に見せなさい。」とおっしゃったとか。

 

いろんな人がそれぞれの絵柄でネット上にアップしているようです。私もかなり遅れて流行りに乗り、水木しげるさんのアマビエを見ながら描いてみました。

 

テレビも雑誌も新聞もネットもない時代、何かイメージを伝えたい時は、「描いて、直接見せる」ことがすべてなのでしょう。

 

そんな時代、海のそばに住んでいた漁師兼絵師などが、力ある神様を心に浮かべるとしたら、やはり自分の今まで見たことのある、海で出会ったものたちの記憶を駆使して、願いを込めてイメージしたのでしょうか。

コミケに落ちました……複雑なきもちで苺ジャム作り

f:id:raspberrychoco:20200312071724j:image

私の参加しているサークル『MIZUTAMA』は、コミックマーケット98( 5月2〜5日) に落選したと通知がありました。

 

今回のコミケは、受かっても落ちても、世の中の状勢により、いつもとは違う複雑な思いで受け止めた方が多かったのではと推察しています。

 

描き手としては、作品をじっくり描きためていくよりないので、引き続き手を動かしていく日々にしようと思います。

 

落選記念に苺ジャムを作り、その画像をibisPaint で加工して遊びました。お皿の青が派手! 80年代にこんな雰囲気の画像、よく見たような記憶があります。

 

引き続き宮沢賢治の心の軌跡を題材にした漫画を中心にいろいろ展開していきます。

f:id:raspberrychoco:20200312075056j:image

2年目のシクラメン…IbisPaint で素材遊び

f:id:raspberrychoco:20200304013500j:image

ガーデンシクラメンもちゃんと手をかけると、次の年も咲いてくれるらしい、のだけど、私の雑な手入れではいつもひと季節で終わってしまいます。

 

それが今年は、ふた季節目を花開かせた株がひとつ。うれしい。記念写真を一枚。

 

ちょうど、ネガ寄りニュース記事をうっかり読んで凹んだので、気持ちを引き立てるべく画像をいじって遊びました。

 

アニメの背景っぽくするフィルターらしいけれど、ぱあっと景気良くなるのがいいですね。